メイン | 2008年07月 »

2007年09月 アーカイブ

2007年09月06日

8月号編集後記

旭山動物園の七月の入場者数が四十万人を超え、上野動物園の倍以上になりました。毎日、開園と同時に人波が押し寄せています。▼最近、心無い観光客のマナーの悪さが問題視されています。あざらし館のような屋内の水槽をフラッシュ撮影したり、ぺんぎん館の柵から手を出したりと、動物の気持ちや他人の迷惑はお構いなしです。▼動物園の写真家・今津秀邦さんは「動物園をディズニーランドのアトラクションと同じような感覚で回っている。子供がキツネをじっと見ていたら、親がそんなのいいからペンギンに早く行こうと連れ回している」と現状を嘆いています。▼動物園は子供たちに命を伝えようと日々、創意工夫しているのに、大人は何を伝えているでしょう。子供はヒトという動物も見ています。(貞)

立教170年こどもおぢばがえりが閉幕

 真夏の子供たちの祭典「こどもおぢばがえり」が四日、閉幕しました。今年も三十万人が夏のおぢばを楽しみました(写真)。
 当教会ろっく布教所も七月二十九、三十の両日、七人が参加しました。なお、天理在住の四人が詰所ひのきしんを務めてくださいました。

七月統計

おさづけの理拝戴
 藤田 篤(花畔)

おぢばがえり
 花畔 六名

こどもおぢばがえりひのきしん

【七月二十九日】
佐藤道子・藤田洋子
佐藤智子・瀬戸あさ子

詰所で受け入れひのきしんをお務めくださいました

災害が相次ぐ中 七月月次祭

 朝晩は涼しくも日中は夏日になる陽気の中、七月月次祭が十六日勤められました。折りしも前日には本州に台風が上陸し、当日は新潟で地震が起こるなど災害が起こる中、いち早い復旧も祈りを込めました。
 祭典開始前、会長から名古屋の友野誠一郎さんの身上についてもお願いさせてもらう旨が伝えられました。その後、祭文奏上、座りづとめ・てをどりと滞りなく勤められました。
 終了後、会長の神殿講話がありました。

祭典講話

 今月も大変良いお天気をお与え頂き、結構に月次祭をつとめさせていただきました。私達日本人は、お天気を良いとか悪いとか言いますが、本当にそうでしょうか。雨が降れば濡れるし足元は悪い、どこかへ出かけようとしていたのに、と文句を言います。これは、自分にとって都合が悪いと思ってそう言うのです。
ケニアに行った時、雨が降ったとき、つい、「悪い天気だなア」と言いましたら、天気に良い悪いは無いと怒られました。一年を通して、雨季といわれる時わずかしか雨が降らないケニアでは、雨が降ることはとっても良いことなのでした。「雨が降ってありがたい」と思っているのです。およそ十年くらいに一度、旱魃が襲ってきます。すると、全てが乾燥しきってしまい、草も枯れはてて、放牧している家畜がバタバタと斃れていき、唯一の収入源が失われ、結果、人間も餓死するという痛ましいことがおこります。ですから、雨という天の恵みは本当に有難いことなのです。私達は、日本の気候風土の中で暮らしていると、高温多湿の環境のため、つい口にしてしまう、お天気の不足は言わないように慎まねばいけません。
 今ケニアでは、水の確保が重要課題です。今すぐ必要な分、川からのポンプアップや、地下水の汲み上げは順次対策を講じています。もっと長期の計画として、灌漑溝の工事、ダムの設置、百年の大計画は植林をして、ジャングル(森)を再生して、気候を変える構想をたてて、着々と取り進めています。おやさまの仰せになる、一に百姓たすけたいのお言葉に添わせていただきたいと思っています。皆さんの御協力をお願い申し上げます。

2007年09月28日

8月号編集後記

十二日、安倍総理がとうとう辞任しました。すぐに入院したことでも分かるように、内外からの圧力が相当あったようです。小泉前首相のように任期を満了するのは難しく、大抵その前に退陣します。原因は選挙で大敗、支持率の低下、スキャンダルとさまざまですが、裏で糸を引いている人が見え隠れします。今回も選挙前に農水大臣の金銭問題が明るみに出ました。▼陰の権力者がどんなことをしても理非曲直を問われることはありません。政治家だけでなく、食品表示を偽装する経営者も万引きする高校生も「ばれなきゃいい」と思っています。昔は「お天道様」が見ていたのに、最近は見られていても気づかないようです。▼親神様は「余れば返す。足らねばもらう」と教えられるように見抜き見通しで損得勘定を付けてくださっています。私たちは余るよう心がけたいものです。(貞)

八月統計

おぢばがえり

 花畔 二名
 梅弟 二名

をびや許し
 大西 庸子(花畔

8月お知らせ

教区婦人会母親講座に参加
 教区婦人会主催の母親講座が八月三十一日、上川分教会(旭川市)で開かれ、当教会から六人が参加。藤田 文雄教区長の講話がありました

支部総会に参加
 上川支部総会が九月九日、永山分教会で行われ、当教会から六人が参加。よろづよ八首から三下り目までを担当しました。終了後はバーベキューなどを楽しみました

真夏の暑さ続く中 八月月次祭

北海道には珍しく、連日猛暑が続く中、八月月次祭が勤められました。この日はぐっと涼しく、過ごしやすい天気になりました。
会長の祭文奏上に続き、座りづとめ・てをどりが陽気に勤められ、最後に会長が神殿講話を勤めました。

神殿講話

 この月は(八月一日)はじめて大阪の地に、神様を御祀りさせて頂いてきました。
それは、ここにおられます、藤田さんの息子さんが七月二十八日に、めでたくおさづけの理を拝戴されたので、それを機会にということでした。
思い返せば、藤田さんが教会にきてから早五年が過ぎました。来た翌年の平成十五年には、私が付き添って一緒に修養科に行ってきました。その間に、娘さんは別席を運び、私たちが修養科にいる時、おさづけの理を拝戴してくださっていました。
その後、奈良で一人住んでいた奥さんが、だいぶ以前から長い間糖尿病を患っていたのと、人工透析で病院通いをしていました。それが、次第に悪化して、脳梗塞で半身が不自由になり、心筋梗塞にもなり、とうとう片足を切断となってしまいました。
息子さんは、自分も神様のお話を聞かせて頂きたいと思うようになり、別席を運んで下さり、五月に満席でおさづけを頂こうとしていた矢先、奥さんが亡くなられました。それで七月に拝戴は延期となりました。子供さん達にすれば悲しみの極みの中でしたが、心を定めた通り、神様を御祀りし、同時に、奥さん(母親)の御霊様も御祀りさせて頂きました。
これから、藤田さん御一家は、本当にたすけて頂けるこのお道につながりをより一層深め、喜びの心で人生を通ることのできますようにと、お願いを申し上げたところであります。

メニュー

ばんなぐろ
トップページ

近ごろの会長さん

謝謝台湾

@KENYA

@北極 -web-

About 2007年09月

2007年09月にブログ「北極-web-」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のアーカイブは2008年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。